年中夢求

とある夢女の備忘録

好きなソシャゲが死んでから

思ったよりも、好きなソシャゲが占める割合というものが大きかったようで。

いやそれだけではなく他の様々なことも合わさって、色々と大変な感じになっている。

 

それはそれとして、ソシャゲが死んでから公式がうんともすんとも言わなくなってしまった。

 

このまま忘れられてしまわないかと焦る気持ちと、最近普段楽しかったことたちを楽しめなくなってしまった自分が、次に会った時に足を見て楽しいと思えるのかという不安がなんとなくある。

未来の自分が、楽しめていますように。

好きなソシャゲが死んだ

タイトルの通り好きなソシャゲが死んだ。

 

特定の何かを批判してるわけでもなく、ただやるせなさがあるなあというオタクの独り言です。

一応ぼかしてるけどまあ読む人はいないと思うので。

 

元々アプリ発ではなかったのが幸いだけど、辛いものは辛い。幸せから一本引くと辛いになるんだな。

 

実は昨年末から遊んでいたソシャゲが軒並みサ終していくという呪いが続いていたのだけれど、本命アプリまで死ぬとは思わなかった。

 

いや、死ぬとは思わなかったというのは嘘。死の香りは確かにしていた。

ガチャは毎回顔ぶれが似たようなメンツで、イベントもそう。復刻イベントしだした辺りであ、もしかして?とは思った。ストーリーも誤字脱字多いしめちゃくちゃ問い合わせをしまくった。でもあと一年くらいは続くかなー、なんて。イベントもやるし、そこでまた火がつくんじゃないかなー、なんて。

 

ところでわたしはそんなにグッズを大量に欲しいタイプのオタクではない。コンテンツにお金を落としたいのでグッズは買うしブラインド商品ももちろん買って推しは出ないか推しは出ないかと銀袋をバリバリ開けている。

でも基本グッズは一個あればいいし同じ絵柄のものは本当はなくてもいいかなあ、と思っている。

そういう意味ではソシャゲの課金は物質的な量が増えずにコンテンツにお金を落としている感覚に慣れたので大変良かった。

(そもそも、わたしはストレスが溜まると衝動買いをするたちなので、ストレスがかかるたびに缶バッジやらを増やすより課金ができたほうが気楽だった)

 

正直、そんなに売れているコンテンツではないのだとは思う。

運営は不思議な対応をするし、原作者も一部のファンからは大変嫌われている。コンテンツ自体は割と最近の女性向けにしては生きながらえている方だとは思うけど、新規のファンはそんなに入ってこないし、初期から変わらぬあやふやな運営や燃えやすい原作者などによってふるいにかけられたファンが残っている状況じゃないかと思う。

わたしも正直原作者の創作センスは大好きだけど人間自身は得意ではないため「まあ作品と作者は違うからね」をいつも呪文のように唱えている。

 

実はアニメもやっていた。不思議な終わり方をした1期、追加キャラを加え、トンチキになりながらも1期の伏線(?)を回収して綺麗にまとめた2期。

わたしはそのコンテンツのちょっとトンチキなところが大好きなので楽しく見てたし多少それで新規のファンも獲得できたのではないかと思う。アニメの中でキャラクターがモーションキャプチャーって言うのかな、あれで動いてライブしてるのを見てとうとうここまで来たんだな、と思った。

 

でも同時にどうしても他のコンテンツと比べてしまって、何故うちにはこれがないんだろう、これができないんだろう。を考えちゃうこともあった。(わたしはコンテンツ始動時からずっと言ってるんですけどMVが欲しいんですよね。)

サ終のお知らせが確か1月だか2月だかに発表されて、その時にわたしから見たらとても売れてて、ファンがたくさんいて、オタクじゃない人でも「あ、聞いたことあるかも!」となるようなコンテンツのファンたちが、わたしの好きなコンテンツのサ終のお知らせを見て、「うちは大丈夫かな?」と言ってたのがすごく胸に残っている。大丈夫だよ、君のところはセルラン毎回上位だから。

 

大まかな区分で言えば、似たような題材なのに何が違ったのかなあ。歌もキャラクターも素敵なんだけどな。前はうちももっと活気があった気がするんだけど、どこで差がついたのかなあ。わたしたちファンはもっと何かできたのかなあ。

 

まあ、アプリ発じゃないし。ソシャゲ死んでもコンテンツは生きてるし。ライブも一応延期だし。またグッズ出るし。(ブラインド商品)

 

でも、もうアプリを立ち上げて推しにおはよ、と言ってもらうことも夜中に眠れないのか?と心配されることもないんだなと思うとやはり切ない。

 

これから先もファンであり続けるし、きっとまた進化したものを見せてくれるんだろうな。

でもなんでだろうか、少しだけやるせなさがあるんだな。

 

でもありがとう、たくさん遊ばせてもらいました。推しのこともっと好きになれました。お疲れ様でした。

いつもアプリを開くとお疲れ様と言ってくれた推しも、お疲れ様。

また違う形で必ず会おうね。

昨今の夢

Twitterってすごい。という話
物心ついた時から夢女な私はネットに触れると同時に夢サイトに触れた。し、己のこの趣味が「夢」という素敵な名前で呼ばれていることを知った。家の古いノートパソコンで夢サイトを検索して、長時間使って熱くなったパソコンで火傷をしたし、ガラケーを持つようになってからはいつでもどこでも時間さえあれば夢サイトを見つけた。しばらくして自分で夢サイトを作って、ランキングサイトに参加して…とまあ色々と夢というジャンルに触れ合った。
それでも自分以外の夢女と触れ合う機会はあまりなくて、相互リンクを貼るときだとか、拍手コメントをもらった時だとか、サイトにある掲示板だとかその程度だった。あんまり、夢サイトの存在は理解していても管理人の夢女が存在しているということを頭のどこかで信じきっていなかった 宇宙人的な 都市伝説的な。

Twitterを始めて夢女のフォロワーさんがたくさん増えた。すごい。夢女がたくさんいる。すごい。しかも自己投影型もオリ創作型もたくさんいる。自分と推しのカップリングを推してくれる世界がそこにはある。恵まれてるなあと思う。昔の私には考えられないことだ…!

今でも夢サイトは定期的に遊びに行くけれど、Twitterを始めてからは頻度が減った。タイムラインで満足してしまうことが多い。人との交流は楽しいし、自分もサイトを更新することは滅多になくなった。最近は、わりと夢に優しいジャンルもあるように思う。
私は夢というジャンルが大好きなのでこのジャンルが大きくなって、広くなって同士と繋がるのは楽しい。
Twitterってすごいなあ。

でも、久しぶりにサイトで夢小説が読みたい!名前変換がしたい!いや、まあわたし「みょうじ なまえ」ちゃんで読むんですけども。
管理人さんがた、私はいつまでも更新待ってます…。